やまばと山村留学

やまばと山村留学とは?

山村留学とは、都会などで暮らす児童が、親元を離れ、自然豊かな山村で生活する制度です。

北山東部小学校のある佐賀市富士町は豊かな自然と歴史、古湯・熊の川温泉、おいしいお米や高冷地野菜など恵まれた環境の町です。

北山東部小学校のやまばと山村留学は、その豊かな自然環境と「地域が子どもたちを育てる」という北山東部小学校校区民の意識の中で、人間関係の大切さを学び、たくましい体と思いやりがあるやさしい心を育てることを目的としています。

また留学生の保護者および家族においては、留学生の里親宅や北山東部小学校校区とのかかわりをもつことにより、北山東部小学校の魅力にふれていただき、留学生が留学期間を終えた後までも北山東部小学校校区とのふれあいをもち続けていただくことを目的とします。

やまばと山村留学は、平成6年から始まり今年で31年目を迎えました。毎年数名の留学生が、佐賀・福岡県内を中心に遠くは東京からも留学しています。これまで、延べ115名の留学生が北山東部小学校を巣立っていきました。

子ども達は、家庭・学校・地域の連携のもと、たくさんの人々に見守られて心豊かに伸び伸びと育っています。留学してきた子どもたちは、第二の故郷として卒業してからも学校や里親さんの家庭に遊びに来てくれています。

また毎年夏休みには2泊3日の短期留学も行っております。詳しくは短期留学のページをご覧ください。

 

長期留学スケジュール

山村留学説明会 11月
長期留学申し込み 11月~1月中旬〆切
山村留学契約書交換会 2月下旬
山村留学歓送迎会 3月下旬
転入手続き 春休み中
新年度スタート 4月
1年間の学校生活 翌年の3月まで

Page
TOP