• homeHOME >
  • 教育課程

教育課程

学校沿革

 

明治  

  8年         古場小学校創立 

13年         合瀬小学校創立

34年   4月 古場合瀬両小学校を廃し古場尋常小学校創立

36年 11月 現在の場所に校舎竣工

41年   2月 北山第二尋常小学校と改称

大正  

 7年  10月 第二運動場完成 

昭和  

  2年   4月 高等科併置 北山第二尋常高等小学校と改称

11年 4月 北山東部尋常高等小学校と改称

22年   4月 北校舎一棟(四教室)増築落成 北山東部小学校と改祢す

31年   3月 校章校歌制定 作詞 中島哀浪  作曲 江口芳雄 

        4月 校舎改築工事竣工(南校舎) 

34年  5月 運動場拡張工事完了

35年  3月 同第二次工事完了

           12月 創立60周年記念式 記念事業 一.記念文庫 二.茶園造成

37年 10月 給食調理室(改築)完成 完全給食開始

39年  6月 運動場拡張整備 物置小屋を自衛隊より譲り受ける

40年  2月 理科資料室竣工

           10月 焼却炉完成

42年   4月 学校給食富士町北部給食センターに統合 

43年   7月 全日本少年剣道錬成大会出場(東京)(富士北東少年剣道クラブ)

44年   3月 校門前県道を校舎裏側へ改修  

47年  11月 県小研委嘱研究発表会  

48年   5月 運動場周囲金網完了 学校裏完全舗装  

50年  3月 植樹(PTA)かいづかいぶき40本 

51年   4月 県教委並びに九州地区へき地教育研究会の指定研究委嘱を受ける 

51年   9月 アスレチック遊具完成 

           10月 県教委並びに九州地区へき地教育研究大会(佐賀大会)学校別研究会々場  

53年    3月 校門前小運動場造成 

54年    3月 給水設備改善  

55年    3月 桜(100本)植樹  

57年 12月 へき地集会室落成  

58年    4月 県へき地教育研究会の研究委嘱を受ける,はあと記念財団からへき地教育研究助成を受ける 

             4月 PTA作業により花壇完成 

             8月 南校舎屋根ふきかえ  

59年 10月 県教委委嘱「へき地教育」の研究発表会,「小さな親切運動」全国表彰受賞

            11月 全国学校保健全国大会表彰(健康優良学校)受賞 

60年    4月 愛鳥モデル指定校  

            10月 県緑化推進事業「山びこの森」完成  

            11月 県教委委嘱「九州地区へき地教育研究大会」(佐賀大会)学校別研究会会場 並びに発表 

61年  11月 緑化推進事業「育てようみんなの緑」竣工  

            12月 みどりの少年団結団式  

62年    5月 第38回全国植樹祭参加(5・6年),佐賀新聞社クリーン・グリーン賞受賞 

63年 10月 学校緑化コンクールで九州地区緑化推進協議会表彰,社団法人国土緑化推進機構から感謝状 受賞

平成  

元年  3月 PTA作業により藤棚完成

           7月 旧校舎解体 

           8月 新校舎着工 

           10月「学校安全優良校」受賞 

  2年  2月 新校舎竣工 新校舎竣工式(三月)記念事業 一祝賀会 二教育施設設備充実 

       4月 文部省研究指定校、県・町教委委嘱校として「へき地教育」の研究を開始 

       8月 物置小屋を育友会の奉仕作業で完成 

      11月 「よい歯がそろう学校賞」受賞 

      12月 「わたしたちのくらしと農業」の学校奨励賞受賞

   3年  10月 文部省研究指定校、県・町教委委嘱校「へき地教育」の研究発表 

      11月 「よい歯がそろう学校賞」受賞 

   4年   1月 運動場体育倉庫竣工 

       8月 飼育舎完成 

      11月 「よい歯がそろう学校賞」受賞 

   5年   8月 山村留学育成会設立総会 

      10月 運動場北通用門完成 

      11月 運動場総合遊具の完成

   6年   1月 「よい歯がそろう学校賞」受賞 

    4月 山村留学制度開始 留学生2名(4月1名,10月1名)

       9月 パソコン教室設置(児童用4台,教師用1台)

      11月 県教委委嘱「へき地教育(国語)」第40回九州地区へき地教育研究大会(佐賀大会)学校別研究会会場並びに発表会

      11月 本校育友会全日本PTA全国協議会より表彰状受賞 

   7年   3月 炎博ふるさと再発見フォトコンテスト学校賞受賞 

       4月 山村留学生4名

 10月 森林フェスタに鼓笛参加 

   8年   4月 山村留学生7名(児童数34名)通学道路交通安全標識設置 (育友会作製) 

       8月 台風12号により運動場西崖崩れ 

   9年   1月 大降雪 杉被害多大 

       4月 山村留学生3名(児童数26名) 

       7月 校名看板へき地集会室設置 

       8月 第8回九州地区山村留学交流会開催校 

      11月 全国花いっぱいコンクール、地区優良賞受賞 

      12月 通学道路児童安全標識(鉄製30本)設置育友会 

  10年  4月 山村留学生5名(児童数27名)

         4月 佐賀空港開港記念植樹祭,富士町北山東部緑の少年団感謝状受賞,交通安全教育活動表彰 

         7月 佐賀ポップミュージックコンテスト審査員特別賞 

         8月 第1回短期山村留学実施(8月19日~22日)

  11年  4月 山村留学生5名(児童数26名)※9月より留学生1名転入で児童数27名

         8月 短期山村留学実施

  12年  4月 山村留学生6名(児童数28名),文部科学省研究指定校、県・町教委委嘱「へき地教育」1年次 

       8月 シャワー室竣工,短期山村留学実施  

       8月 郡PTA連合会研究大会で本校の育友会活動について発表 

      11月 創立百周年記念事業(記念式典・記念碑除幕式・祝賀会・鬼火焚き・記念誌)教育施設・設備充実 

  13年   4月 山村留学生3名(児童数25名)

       8月 佐賀郡剣道大会優勝,短期山村留学実施(24名) 

      10月 九州PTA研究大会で本校「山村留学」について発表 

      11月 文部科学省指定、県・町教委委嘱「へき地教育」研究発表 

  14年   4月 山村留学生5名(児童数27名) 

       8月 短期山村留学実施(30名) 

  15年   3月 プール落成、遊具移転 

       4月 山村留学生5名(児童数23名) 

 16年   1月 九州地区山村留学交流会開催校 

       4月 山村留学生5名(児童数23名)9月1日より留学転入2名 

       4月 「豊かな体験活動推進事業」文部科学省委嘱(~17年),「オンリーワン」のさが体験活動支援事業 

  17年  4月 山村留学生5名(児童数23名),豊かな体験活動推進事業(長期宿泊体験2年目)

       4月 小学校英語活動推進モデル校(3・4年生で実施) 

      10月 佐賀市、富士町、三瀬村、大和町、諸富町の合併により佐賀市立北山東部小学校と改称する 

 18年   4月 山村留学生4名(児童数16名) 

       4月 「小学校における武道教育実践事業」文部科学省委嘱(~20年),愛鳥モデル指定校(~22年) 

  19年   4月 山村留学生5名(児童数11名),「小学校における武道教育実践事業」文部科学省委嘱2年次 

       8月 短期山村留学実施(23名・・・応募60名) 

 20年   4月 山村留学生6名(児童数14名),「小学校における武道教育実践事業」文部科学省委嘱3年次 

  21年  4月 山村留学生3名(児童数12名)(9月より1名転入13名)  

  22年  4月 山村留学生4名(児童数13名) 

     11月 文部科学省より学校体育優良校として受賞 

  23年  4月 山村留学生5名(児童数12名)11月に1名転入 計13名 

       8月 運動場側通用門撤去と設置  

  24年   3月 学校前県道工事,学校の校門移動,記念碑の移動

       4月 山村留学生3名(児童数15名) 

       8月 放送室床張替え,運動場ワイヤーフェンス設置,螺旋階段塗装

      11月 九州へき地教育研究大会佐賀大会発表 

  25年   4月 山村留学生2名(児童数13名),青少年赤十字加盟

       8月 やまばと山村留学20周年記念の集い 

       10月 電子黒板設置(普通教室2台、特別教室2台) 

  26年   4月 山村留学生4名(児童数13名)※9月より留学生1名減り、児童数12名となる 

      10月 みどりの少年団活動により「みどりの奨励賞」受賞 

  27年   4月 山村留学生3名(児童数10名) 

       8月 やまばと山村留学短期留学(2泊3日で実施22名参加)

       8月 特別教室に扇風機設置 

  28年   1月 大雪のため休校(50cm超) 

       3月 運動場改良整地工事完了 

      4月 山村留学生6名(児童数13名、山村留学生受入れ累計102名) 

      11月 北山校とiPadによるTV会議授業実施(1年生)

 29年   1月 体育館地震対策工事完了(天井板撤去、LED照明設置)

       2月 「体力運動能力調査優良校」として佐賀県教育長表彰受賞

       4月 学校創立117年目、山村留学生4名(児童数14名、山村留学生受入れ累計106名)

30年  4月 山村留学生5名(児童数16名、山村留学受入累計111名)

    7月 出入り口舗装工事

   11月 空調設備設置工事

31年 4月 山村留学生2名(児童数17名、山村留学上入れ累計113名) 

令和2年3月 新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休業(3/3~3/24)

    4月 山村留学生3名(児童数17名、山村留学受入累計116名)

    4月 新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言による臨時休業(4/21~5/13)

   10月 九州へき地教育研究大会佐賀大会発表校 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため紙上発表

   10月 教室棟階段手すり取り付け工事

3年  1月 新型コロナウィルス感染症の発生状況を考慮して、令和3年度の山村留学生受入を中断

    4月 山村留学生0名(児童数14名)

4年  1月 創立120周年記念式典開催

    3月 校舎・運動場間坂道手すり設置工事完了

    4月 山村留学生(家族留学)1名(児童数13名)

    4月 佐賀県研究指定校(へき地・小規模校教育)の委嘱1年次

    8月 短期留学再開(3年ぶり)

5年  4月 山村留学生2名(児童数14名、山村留学受入累計118名)

   


Page
TOP