
北山東部小学校の1年
1年間の大体の流れを表にしてみました。写真等はできるだけ新しいものと差し替えていきます。
4月 |
赴任式・始業式 入学式 春の遠足 全校スピーチ |
10月 |
やまばと長期山村留学PR活動 6年生修学旅行・1~5年生バス旅行 |
5月 |
全校剣道開始 授業参観・育友会総会・育成会総会 田植え体験 プール掃除 交通教室 |
11月 |
富士町少年の主張大会 ふるさと学習 ふるさと文化祭 三瀬校との合同授業 ブラッシング指導 |
6月 |
いも苗植え 不審者対応避難訓練 プール開き 富士町剣道大会 やまばと短期山村留学PR 三瀬小との交流学習 金立小との交流学習 |
12月 |
研究発表会(12.1) ふれあいもちつき大会・ふれあい会食会 校内百人一首大会 火災避難訓練
|
7月 |
第1学期終業式 サマー教室 短期留学1日目(対面式・レク) 短期留学2日目(水遊び等) 短期留学3日目(お別れ式等) |
1月 |
鬼火小屋作り 鬼火小屋遊び(北山小・三瀬校・北部保育園) 鬼火焚き・ふれあいぜんざい会 |
8月 |
大麻旗剣道大会 |
2月 |
地震・火災訓練教室 校内剣道大会 |
9月 |
第2学期始業式 秋の運動会 稲刈り体験 北山校との交流 |
3月 |
思い出集会 パークゴルフ テーブルマナー給食 卒業式 修了式 山村留学歓送迎会 |