学校の歴史

1947(昭22) 新学制により、入野村立入野中学校創立、初代校長井上亀蔵により開校。
入野、田野、納所各小学校の仮校舎に計10学級(入野5、田野3、納所2)。
2015(平27)

6学級、職員名。

 

1948(昭23) 校地整地、校舎工事を現在地大字入野甲2246番地1に着工。
14学級(入野8、田野4、納所2)仮校舎不足のため3学級を入野煙草収容所に収容する。
第2代校長 大浦勘治。
1949(昭24) 校地周囲に桧苗200本植樹。
1950(昭25) 校舎第1,2棟落成に伴い移転。入野、田野、納所の仮校舎を廃し、煙草収容所はそのまま存置する。
東松浦郡および第4部教育会嘱託の新教育研究発表会。
1951(昭26) 生徒憲章制定。
校舎第3棟落成。
運動場完成。祝賀運動会挙行。
1952(昭27) 入野中学校少年赤十字団結成。
1954(昭29) 講堂落成。文化祭挙行。
1956(昭31) 第3代校長 重 時雄。
校歌作曲を真島豹吉先生に委嘱。
1957(昭32) 理科準備室増築完成。
中島哀浪先生作詞、真島豹吉先生作曲による校歌制定。発表文化祭挙行。
1958(昭33) 町制施工に伴い、肥前町立肥前中学校と改称。
文部省嘱託産業教育研究3ヵ年の成果を発表。
1959(昭34) 九州地区図書館コンクールにおいて表彰を受ける。
1961(昭36) 校長 重 時雄病死。7月28日学校葬挙行。
第4代校長 野崎 東。
1962(昭37) 鉄筋コンクリート2階建5教室竣工。
1963(昭38) 運動場拡張。
1964(昭39) 第5代校長 池田和夫。23学級、職員35名。
1965(昭40) 理科室および音楽室増築(10月)。
1966(昭41) 第6代校長 井上哲夫。22学級、職員38名。
校旗制定(昭和42年3月31日第20回卒業生寄贈)。
1968(昭43) 24学級、職員39名。
体育大会優勝旗並びにカップ2個寄贈(校医 草場堅一氏)。
日本職業指導協会並びに県委嘱による進路指導研究発表会。
1971(昭46) 第7代校長 前田政男。22学級、職員38名。
1972(昭47) 体育クラブ部室一棟八室(59㎡)。
1973(昭48) 第8代校長 伊藤安二。19学級、職員35名。
第4回全国中学生卓球大会出場(東京都中野区立体育館)。
1974(昭49) 屋内運動場竣工(落成式8月5日)。鉄骨鉄筋コンクリート造、一部二階建(総面積1785㎡)。
1976(昭51) 文部省、県、町道徳教育研究委嘱校。
1977(昭52) 道徳教育研究概要発表。
第9代校長 後藤為義。14学級、職員24名。
1978(昭53) 町学校給食センター隣接され、完全給食開始。
1979(昭54) 第10代校長 鶴田嘉六。12学級、職員23名。
1980(昭55) 第11代校長 富永 稔。12学級職員23名。新校舎1期分完成。
新校舎落成式。鉄筋コンクリート造、一部3階建(建築延面積4093000㎡)。
1981(昭56) 第12代校長 飯田重行。12学級、職員23名。
呉服店店主松永氏らの寄贈により玄関前等庭園完成。
1984(昭59) 第13代校長 柴元静雄。13学級、職員24名。
1985(昭60) 第14代校長 古里冨士昭。13学級、職員24名。
1987(昭62) 体育倉庫及び更衣室落成。
第15代校長 夏秋常次。13学級、職員24名。
1989(平 1) 第16代校長 大場暢児。12学級、職員23名。
水泳プール竣工。
1990(平 2) 自転車置場竣工。
1991(平 3) 屋内運動場改修工事完了。
第17代校長 吉村義三。12学級、職員23名。
1992(平 4) パソコン室竣工。
1994(平 6) 第18代校長 菰田俊雄。13学級、職員28名。
1995(平 7) 第19代校長 原田敏博。13学級、職員29名。
1996(平 8) 屋内運動場軒樋補修及び電気設備工事完了。
特別教室(美術室・技術室)棟改修工事完了。
職員室エアコン設置工事完了。
1997(平 9) 第20代校長 戸川一味。12学級、職員26名。
内装壁面等改修工事完了。
1998(平10) 第21代校長 前田孝靖。11学級、職員26名。
1999(平11) 第22代校長 轟木康弘。11学級、職員26名。
文部省・県教委指定、町教委委嘱 「平成11.・12年度教育課程研究指定校」
2000(平12) 文部省・県教委指定、町教委委嘱 「教育課程」研究発表会。
2002(平14) 第23代校長 田中 命。10学級、職員25名。
2003(平15) 第24代校長 内山敏之。9学級、職員24名。文科省・県教委 「学力向上フロンティア」指定。
2004(平16) 9学級、職員24名
2005(平17) 8学級、職員22名。「学力向上拠点形成事業」指定。
※ 唐津市・東松浦郡(玄海町を除く)合併に伴い、「唐津市立肥前中学校」と改称。
2006(平18) 8学級、職員22名。保健室エアコン設置、パソコン設備更新完了。
2007(平19) 第25代校長 三枝 出。7学級、職員20名。図書室エアコン設置完了
「学力向上拠点形成事業」公開授業研究会
2008(平20) 7学級、職員20名。
2009(平21) 第26代校長 中尾弘三。7学級、職員19名。
2010(平22) 7学級、職員19名。パソコン設置(学校情報通信技術環境整備事業)
2011(平23) 7学級、職員19名。文科省指定・市教委委嘱「平成23年度佐賀県中学校武道必修化に向けた地域
連携指定実践校」
2012(平24) 第27代校長 白水久夫。7学級、職員22名。文科省指定・市教委委嘱「平成24年度佐賀県中学校
武道必修化に向けた地域連携指定実践校」
2013(平25) 7学級、職員22名。
2014(平26) 第28代校長 五反田進。 8学級、職員22名。県教委指定「UD教育推進校」指定。
校舎大規模改造工事着工(平成26年12月)。
2015(平27) 6学級、職員20名。

県教委「児童生徒の活用力向上研究指定事業」指定(2年間)。

2016(平28)

第29代校長 伊藤春雄。6学級、職員22名。

 

2017(平29) 8学級、職員22名。

 

2018(平30) 第30代校長 濱﨑豊治。8学級、職員22名。

 

2019(令1)

7学級、職員20名。

 唐津市学力向上指定校(肥前中校区4小中学校)令和1・2(2年間)。

2020(令2)

第31代校長 前田真也。6学級、職員19名。

 唐津市学力向上指定校(肥前中校区4小中学校)令和1・2(2年間)。

2021(令3)

6学級、職員20名。1人1台端末配置

 佐賀県1人1台端末を活用した授業改善研究指定校 令和3,4(2年間)。

2022(令4)

第32代校長 吉岡浩一。6学級、職員21名。

佐賀県1人1台端末を活用した授業改善研究指定校 令和3,4(2年間)。

2023(令5)

5学級、職員21名。

佐賀県1人1台端末を活用した授業改善研究指定校 ※協力校(小川中)との遠隔授業

令和5(1年間)。

 

 

 

 

 


Page
TOP