HOME > Blog > 学校の様子 > 9.9(金) 中当て(円形ドッチボール) 9.9(金) 中当て(円形ドッチボール) 入力日2022年9月10日 閲覧数367 1年生が、体育で、中当て(円形ドッチボール)を行っていました。運動場に半径5mほどの円を描き、その円の内側と外側のチームに分かれて、外から中をめがけてボールを投げます。当てた子と当てられた子が交代します。そんな簡単なルールですが、子どもたちは大喜びで体育の授業を楽しんでいました。空には、12機のヘリが飛んでいました。子ども達の視線は一斉にそこへ・・・。 前へ 一覧へ戻る 次へ