HOME > Blog > 学校の様子 > 7.6(火) お茶体験 7.6(火) お茶体験 入力日2021年7月6日 閲覧数335 3年生が、恒例行事である「お茶の話とおいしいお茶の入れ方」の学習を行いました。講師は、日本茶アドバイザーの多良先生です。本校の校歌の歌詞にも出てくる栄西が日本に伝えたお茶。その歴史を学んで飲むお茶は、味も一塩です。びっくりしたのは、もう半分くらいの児童が「家にきゅうすがない」という事実でした。時代は変わってきていますね。 前へ 一覧へ戻る 次へ