HOME > Blog > 学校の様子 > 4.26(月) 6年生の理科 4.26(月) 6年生の理科 入力日2021年4月27日 閲覧数308 廊下を通っていたら、6年生の教室で理科の授業が行われていました。丁度、酸素のはたらきの実験中でした。クライマックスの場面でしたので、立ち止まって参観させていただきました。集気瓶に酸素を入れ、スチールウールに火をつけて瓶の中に入れると、バチバチバチ!酸素は、物を燃やすはたらきがあることがよくわかりました。実験は、大成功でした。 前へ 一覧へ戻る 次へ