授業の工夫…試行錯誤
入力日
2020年5月29日
閲覧数
290
新型コロナウイルスの感染防止のため、先生たちは試行錯誤しながら、これまでの授業を見直しています。音楽の時間には、しばらく鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏や音を出しての練習はしません。2年生の教室をのぞくと、マスクを着けてふき口を外した鍵盤ハーモニカをつかって、指使いの授業がされていました。音が正しく出せるようになることが楽しいのですが、電子黒板から出るメトロノームのリズムや動画の指使いに合わせて、一生懸命に練習していました。
タブレットPCで使える鍵盤のソフトが使えないかなという声があり、準備をしています。