
始業式・赴任式
入力日
2019年10月30日
閲覧数
84
今年度が始まりました。
昨年度は、なかなかお知らせができなくてすみません。
がんばって発信していこうと思っています。
4月6日に始業式がありました。
校長からは、夢を持つ話がありました。
夢を持っているとつらいことがあっても
あきらめずに
前を向いて
歩いていける。
詳しくは校長室だよりをご覧ください。
恒例の転入生紹介もありました。
今年度のスタートは3人転入してきました。
一人一人みんなの前で名前を立派に言えました。
そして、みんなが楽しみにしていた担任発表。
スタッフが横にずらりと並びまして、
校長より発表がありました。
子供たちの反応は、意外と冷静(?)
おうちに帰ってどんな紹介をしたでしょうか。
その後4月の生活の話もありました。
1年間を通してあいさつや言葉遣いをめあてにしています。
そして、4月は、「学校学級のきまりを守ろう」がめあてです。
ご家庭でもお話しいただくとよろしいかと思います。
始業式の後は赴任式がありました。
新しく8人が加わりました。
詳細につきましては、校長室だよりをご覧ください。
6年生のりゅうがくんが歓迎のあいさつをしました。
立派にできましたことを付け加えておきます。