6/17(水)の2時間目に不審者侵入を想定した避難訓練と登下校時を含んだ交通安全についての指導を実施しました。不審者役として神埼警察署の山下さんに協力していただきました。今回は、不審者が確保された後に運動場に集合し、人数確認をする形だったので、落ち着いて移動することができました。駐在所の井上さんからは、登下校の様子を中心に交通事故を防ぐための注意について、話をしていただきました。毎朝、中副の交差点で登校指導をしていただいています。
「お・か・し・も」で集合↓

交通安全の話↓

さすまたの使い方について↓
