
9月9日(月)の様子
入力日
2024年9月9日
閲覧数
144
今日から養護教諭実習が始まりました。たくさんのことを学んでほしいと思います。
廊下に法被がつるしてありました。運動会で使うのでしょうか。
1年生 国語 カタカナの学習の続きです。カタカナが使われている言葉もよく知っています。
2年生 国語 説明文の学習。初めて読む文章なので、漢字の読み方もチェックしています。
3年生 国語 グループの合言葉を決める話合いに向けた学習を行っていきます。
4年生 国語 よりよい対話にするための内容や方法を学習します。日常生活でも使えそうです。
5年生 整数 公約数の求め方を考えました。早く見つける方法が出たようです。
6年生 算数 体積 これまで学習した面積や体積を求める公式を使って、いろいろな立体の
体積を求めていきます。