
9月2日(火)の様子
入力日
2025年9月2日
閲覧数
30
今日も朝方、大雨が降りました。けれども、昼前には止み、午後からは強い日差しが戻りました。
不安定な天気でした。
今日から、花まるタイムが再開しました。学校に元気な声や、カルタをとる声が響きました。
1,2年生 体育 合同でダンスの振り付けを覚えます。
3年生 国語 「慣用句について知ろう」 馬が合うとは、馬と馬が顔を合わせるという意味?
4年生 国語 「故事成語、ことわざについて知ろう」3年生と似ていますが、少し違いますね。
難しい故事成語を調べる人もいました。
5年生 総合 「運動会について」5年生はポスターを作るそうです。どこに貼ってもらうか話し合いました。
6年生 国語 大きな声で詩を音読していました。
午後は、市役所税務課の方による「租税教室」が行われました。
税金の大切さ、分かったかな。
今日の給食は、「日本味めぐり」鹿児島県。手作りさつま揚げがおいしかったです。