
9月18日(水)の様子
入力日
2024年9月18日
閲覧数
172
ALTの先生が9月の行事に関する英語を紹介してくれています。
今日の給食は、福島県の味めぐり。汁物は「ざくざく」という名前です。
材料をざくざく角切りにしたところから来た名前だそうです。ソースかつ丼は
会津若松市のソウルフードだそうです。
1年生 図書室で本を借りていました。お目当ての本、見つかったかな。
2年生 生活科 おもちゃづくりが順調に進んでいます。
3年生 国語 漢字の練習・スーパーマーケットの方へのお礼の手紙書き。
4年生 社会 研究授業でした。公助・共助・自助について調べ、自分にできることを
考えました。
5年生 算数 割合の復習 文章をよく読みながら、数の関係を考えました。
6年生 外国語 ”What do you want ?” じゃんけんで勝ったらほしい食べ物のカードがもらえます。