
4月14日(月)の様子
入力日
2025年4月14日
閲覧数
50
花冷えの1日となりました。
午後は雹(ひょう)が降りました。
5年生教室の後方に大きな地球儀が3つ。存在感がありました。
朝の時間 地区児童会
1年生 給食の準備の様子 6人でてきぱき進めます。
2年生 算数 「表とグラフ」表にするよさを学びました。
3年生 国語 漢字の練習 練習の仕方をみんなで確認しました。
4年生 図工 学級目標が決まりました。その目標の字をみんなで分担して色を付けていました。
5年生 算数 「整数と小数」整数と小数の仕組みを学習しています。
6年生 算数 「対称な図形」 今日は線対称の学習でした。
午後からは交通安全・自転車教室でした。交通指導員・駐在所・警察署・交通安全協会・市の防災減災課の方々にお世話になりました。たくさんの方々が子ども達の安全を見守ってくださっています。ありがとうございました。