HOME > 学校紹介 > 子どもたちの様子 > 5月22日(水)の様子 5月22日(水)の様子 入力日2024年5月22日 閲覧数150 1年生 道徳 「きを つけて」 危ない行いやいけない行いをしないことを確かめました。 2年生 算数 「長さ」ものさしで、〇cmの直線を引きました。 3年生 社会 「絵地図をつくろう」絵地図を作るために学校の周りを歩いて、施設や方角を確かめました。 4年生 外国語 授業の初めに、英単語のパズルを解きました。 5年生 体育 「鉄棒」 自分のめあてに沿って練習。友達や先生からも教えてもらいます。 6年生 国語 「時計の時間と心の時間」筆者の主張に納得するか否か、その理由や具体例を述べました。 前へ 一覧へ戻る 次へ