
12月20日(金)の様子
入力日
2024年12月20日
閲覧数
59
今朝は冷えました。あたりが霜で真っ白。氷を見つけてきた子もいました。
給食は冬至にちなんでカボチャ入りカレー。玄関前廊下には、なかよし学級の友達が作った
大きな飾りがありました。冬休みが近づいています。
1年生 国語 1年生も年賀状を書きました。もらった人は喜びますね。
2年生 図工 「音づくりフレンズ」マラカスや太鼓、ギターに似たオリジナル楽器ができています。
3年生 社会 「警察の仕事をまとめよう」資料を見ながらまとめています。集中しています。
4年生 総合 手紙文の清書。いつ、だれに届けるのでしょう。これも、もらった人は嬉しいでしょうね。
5年生 家庭科 「日常の食事に生かそう」
身近な食品を栄養素に分類しました。どの栄養素も摂れるよう、食事のととのえ方を考えたいですね。
6年生 6年生は19日に受講した「薬物乱用防止教室」の様子です。違法薬物の種類や被害、罰則など多面的に教えていただきました。依存性の怖さを知りました。