
12月13日(金)の様子
入力日
2024年12月13日
閲覧数
100
今日の給食は武雄食の日でした。ごはん、牛乳、野菜の肉あんかけ、ごま入り豚汁
肉あんかけの中に武雄産チンゲンサイが入っていました。
1年生 算数 もののかずと人のかず 場面を想像して考えていきます。
2年生 生活科 「おもちゃまつりの準備」 作り方や遊び方を考えて活動していました。
3年生 体育 長なわ跳び、短なわ跳びの練習
4年生 総合 「自分の成長と将来の自分について考えよう」 発表の役割分担をしています。何をするのかな。
5年生 家庭科 「みそ汁つくり」おいしくできたようです。
6年生 理科 「てこのはたらき」 身近にある道具で「てこ」の原理が使われているものを知りました。くぎ抜きに用いられているてこの原理を確かめながら、くぎをぬきました。