
10月20日(月)の様子
入力日
2025年10月20日
閲覧数
11
木曜日まで、ボスニア・ヘルツェゴビナの児童生徒が「わたしの夢」という題で描いた絵を展示しています。
長年、ボスニア・ヘルツェゴビナでボランティア活動をされている方が行っている展覧会です。
花まるタイム、集会参観の折に御覧ください。
今日の給食は、日本味めぐり「熊本県」でした。高菜飯、レンコンのからしあえ、中華スープでした。
1年生、6年生 一緒に150周年記念集会の看板づくり。運動会のスローガンづくりの時と同じ要領で。慣れたものです。
2年生 算数「かけ算」5の段の式を見ながら、増え方の決まりを見つけました。
3年生 150周年記念集会の練習。大きな声が体育館に響きました。
4年生 図工 「夢の乗り物を作ろう」ゴムを動力にした乗り物を作ります。どんな車が完成するのか楽しみです。
5年生 算数「分数」今日は分数を小数で表す学習でした。
6時間目はクラブ活動でした。