HOME > 学校紹介 > 子どもたちの様子 > 10月15日(水)の様子 10月15日(水)の様子 入力日2025年10月17日 閲覧数25 14日から2学期が始まりました。 今日の給食は、世界食糧デーにちなんだものでした。 おにぎり、豚汁、だしの佃煮。 1年生 生活科 「あきをみつけよう」学校内を歩いて、秋を見つけました。 3年生、6年生 150周年記念パネルづくり。手形を押しました。 4年生 音楽 「ゆかいに歩けば」の合唱、「ゆかいな船長」リコーダー奏。 5年生 算数 「分数のたし算とひき算」研究授業でした。 前へ 一覧へ戻る 次へ