
1月30日(木)の様子
入力日
2025年1月30日
閲覧数
142
6年生が、花まるタイムにいらした支援員の方に、来月公民館と共催する「スタンプラリー」
のちらしを配布し、参加を呼びかけました。
1年生 生活科 「もうすぐ2年生」 1年間の学校生活を振り返り、楽しかったこと・できるようになったことを伝えました。いろいろなことをよく覚えていました。
2年生 道徳 「あいさつ」っていいな あいさつのよさについて考えました。
3年生 理科 「ものの重さ」 体積が同じものは、重さが同じなのか・違うのか。予想した上で、「はかり」を使って調べました。
4年生 保健 「育ちゆく体とわたし」 教科書に載っている子どもの、1年ごとの身長の変化を表すグラフを見て気づいたことを紹介し合いました。
5年生 国語 「どう考える?もしもの技術」 〇〇(未来に登場しそうなもの)は必要か という題で意見文を書きます。タブレットで構想メモを作りました。
6年生 卒業プロジェクト 卒業までたくさんすることがあるようです。今日は、集会出し物のセリフ担当を話し合いました。