
1月29日(木)の様子
入力日
2025年1月29日
閲覧数
66
全校朝会でした。校長先生の話、表彰、生活の先生の話、事務の先生の話、養護の先生の話がありました。「心の鬼」を退治しましょう。
1年生 道徳 「みんなのボール」先生の問いかけにしっかり答えています。よく話を聞いているのだな、と感心しました。
2年生 国語 「ロボット」あったらいいなと思うロボットのことを文章にまとめました。
今日は、その発表会です。感想や質問がたくさん出ました。
3年生 算数 「小数」 分数と小数の数の大きさを比べる方法を考えました。
4年生 国語 「風船で宇宙へ」 自分たちで解決したい問いを立て、読み進めていきます。
5年生 算数 「円と多角形」 円周率3.14を使った計算をする場面が増えています。
直径と半径、どちらを問われているのかもしっかり把握しないといけません。
6年生 外国語 ”Ⅿy Best Memory”
school trip を挙げる人が多かったです。wentやateを使って英文を完成させました。