• homeHOME >
  • 9月30日(火)の様子

9月30日(火)の様子

今日で、実習生の実習が終わります。

給食時間に、放送を使って、子ども達にお別れの挨拶をしました。

 

1年生 算数 「3つの数の計算」3つの数の計算もクリア。先生から花まるをもらいました。

 

2年生 道徳 「いろいろな生き物」生き物に対する自分の考えを述べました。

廊下には完成した旗がありました。

 

3年生 音楽 「十五夜」を歌ったりリコーダーを吹いたりしました。

今年の中秋の名月の日を教えてくれました。

 

4年生 理科 テストの返却 間違いが多いところは、友達と確かめ合います。

 

5年生 図工 絵画 下絵の完成に向けて頑張っていました。

 

6年生 図工 こちらは彩色をしている最中です。色の作り方、塗り方が、さすが高学年でした。

 

 

 


Page
TOP