明日 2月7日(木)の登校について
入力日
2025年2月6日
内容
明日 2月7日(金)の登校についてのお知らせ
現在、佐賀地方気象台より、「九州北部地方では、寒気のピークは過ぎ、佐賀県では、6日(木)は大雪のおそれはなくなったが、7日(金)から8日(土)にかけて再び上空1500メートル氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込み。このため、佐賀県では、7日朝から8日にかけて山地を中心に大雪のおそれがある。また、気温が平年よりかなり低くなる所がある」との発表がされています。
このことより、風雪等による登校への影響や積雪による路面の凍結などの可能性も考えられますので、明日は2時間遅れの10時登校とし、午前中3時間、午後2時間の5時間授業といたします。
登校にあたっては積雪や道路等の凍結などに警戒し、情報収集に努め、安全に十分気を付けて登校するようにお願いいたします。
危険と判断された場合には、登校を控えさせる等、お子様の安全を最優先にした対応をよろしくお願いします。
なお、この時間帯での送迎が難しいご家庭につきましては、通常登校の時間帯での送迎をされてください。暖房を入れた教室での対応を行います。
天候の状況次第では、校時の変更をする場合もあります。そのような場合は、はなまる連絡帳で連絡いたします。
閲覧数
173