唐津市教育の日について(お知らせ)
入力日
2022年6月7日
内容
(お知らせ)唐津市教育の日について
立夏の候 保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、6月12日(日)の「唐津市教育の日」の日程についてお知らせいたします。
なお、午前中の「ふれあい道徳」の授業参観につきましては、体育大会同様、同居の御家族様のみとさせていただきます。
また、午後は、浜玉町青少年育成大会が開催されますが、地域・保護者の皆様の参観はできないようになっております。皆様の御理解・御協力をお願いいたします。
記
1 唐津市教育の日 令和4年6月12日(日)6時間授業、給食、部活動あり
2 振替休日 令和4年6月13日(月)
3 ふれあい道徳の参観要領
全学級で道徳の授業を公開しますが、感染症予防のため、三密を避けながら廊下からの参観となります。
また、2時間目と3時間目に分けて公開しますので、時間に合わせてお出でください。御不便をおかけしますが、御理解のほどよろしくお願いします。
2時間目( 9:35~10:25)
⇒ 各学年、1組及び3組の授業公開
3時間目(10:35~11:25)
⇒ 各学年、2組及び4組の授業公開
※ 保護者控室は、図書室を用意しています。
4 その他
(1)授業参観にあたっては、先日の体育大会と同様、「健康観察カード」に参観される御家族名をすべて記入していただき、当日朝の体調及び検温の記録をお願いします。記入していただいた「健康観察カード」は受付で御提出ください。
(2)生徒の下校時刻は、16時05分を予定しています(その後、部活動)。
(3)お車でお越しの際は、正門前の市営駐車場あるいは学校内の職員駐車場(ひれふりグラウンド側)を御利用ください。ひれふりランド駐車場は使用できませんので、御注意ください。
(4)今後のコロナウイルス感染の状況次第では、授業参観の形態変更や中止もあり得ます。その際は、御連絡を差し上げます。
閲覧数
848