体育大会の参観について(お願い)
入力日
2022年5月25日
内容
第56回浜玉中学校体育大会の参観について(お願い)
5月12日付の御案内で、体育大会の参観は保護者(同居の御家族)様のみでお願いしております。
つきましては、参観いただくにあたってのお願いがございます。コロナ感染拡大防止の観点を御理解いただき、御協力くださいますようお願い申し上げます。
記
1 運動場への出入りについて
正門から運動場に向かう場所に受付テントを設置します。出入りにつきましては、受付テントを通っていただくようにお願いします。
2 健康観察カードについて
「健康観察カード」に参観される御家族名をすべて記入していただき、当日朝の体調及び検温の記録をお願いします。記入していただいた「健康観察カード」を受付で御提出ください。
※(別紙)健康観察カード(体育大会参観者用)
3 受付について
受付テントで、「健康観察カード」の提出及び参観者全員の検温、手指消毒をお願いします。
4 参観について
今回、来賓の方々の参観は御遠慮いただくこととしております。よって、来賓テント及び保護者テントの準備はしておりません。なお、参観場所は別紙のとおりです。参観場所が限られていますので、密を避けて譲り合っていただきますよう、よろしくお願いします。 ※(別紙)220529_保護者参観場所
5 写真撮影について
PTA広報担当の方が競技写真を撮影されます。また、保護者様も写真撮影をされることと思います。お互いに三密を避けマナーを守っての撮影・応援をよろしくお願いします。
なお、本部横の撮影場所は、密を回避するために、プログラムごとに入れ替わっていただきます。
6 駐車場について
正門前の市営駐車場あるいは学校内の職員駐車場(ひれふりグラウンド側)を御利用ください。ひれふりランド駐車場は使用できませんので、御注意ください。
7 トイレの使用について
保護者様専用トイレとして体育館トイレを準備しています。
8 昼食について
生徒たちは、感染症対策のために各教室で弁当を食べることとしています。参観者の方の昼食会場は用意しませんので、御自宅等でお済ませください。
以上、御不便をおかけしますが、御理解、御協力をお願いします
閲覧数
530