5年生宿泊学習
入力日
2025年9月5日
閲覧数
35
5年生は、夏休みに入ってすぐの1泊2日で唐津市の「波戸岬少年自然の家」に宿泊学習にいきました。1日目は、潮風が木立の中を心地よく吹き抜ける「HADOの森」でのアスレチック、野外炊飯、キャンドルの集いをしました。2日目は海に出てのカッター訓練でした。野外炊飯は、各班で薪を細く割り、着火しやすい状態にするところからでした。マッチを擦るのにも苦戦しましたが、ご飯やカレーはどの班も大成功の出来映えで、もりもりおいしく食べました。キャンドルの集いは、班ごとの出し物やみんなでダンスを楽しみました。カッター訓練では、みんなのタイミングを合わせないと進まないので、声を合わせて大きなオールを懸命に漕ぎました。1泊2日、学校とはちがう経験でたくましく成長できました。