芸術鑑賞
入力日
2025年10月29日
閲覧数
34
文化庁の事業である「令和7年度学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業芸術家の派遣」として、大阪から「オルカミュージック」様が来られました。10月27日・28日・29日の3回にわたって、それぞれ、中学年・高学年・低学年の児童が、生演奏を堪能しました。トランペットやホルン等の金管楽器5名とドラム1名の計6名の編成でした。「トランペット吹きの休日」などの有名なクラシックに加えて、アニメやポップスなど、子どもたちがしっている曲もたくさん演奏されました。浜小学校の校歌も演奏され、みんなで元気よく歌いました。質問コーナーでは、楽器の値段に驚いたり、練習時間に感心したりして、楽しい時間はあっという間に過ぎたように感じました。アンコールで「はいよろこんで」が演奏されると、歌ったり、ダンスをしたり、みんなリズムにのって楽しみました。それぞれの代表児童の「お礼のことば」も上手に伝えることができました。「心の栄養」をたっぷりいただく時間となりました。






