HOME > 学校生活 > ある日の風景 > ふなんこぐい ふなんこぐい 入力日2024年11月6日 閲覧数128 11月6日(水)5年生が“ふなんこぐい”作りに挑戦しました。”ふなんこぐい”は江戸時代以前から鹿島市などに伝わる郷土料理です。この伝統を受け継ごうと食生活改善推進協議会の皆様のご指導のもと取り組みました。地域の話をしている場面も楽しそうでした。本日仕込んだ昆布巻きは、食生活改善推進協議会のみなさんが、自宅に持ち帰って10時間ほど煮込んでいただき、明日試食をします。 子供たちには、この郷土の味を受け継いでいってほしいと思います。 前へ 一覧へ戻る 次へ