
6年生海ごみゼロウィーク
入力日
2022年6月3日
閲覧数
302
6月3日(金)。6年生が、浜野浦海岸と外津漁港で清掃活動を行いました。
玄海みらい学園では、本校の特色ある教育の一環として「海洋教育」に取り組んでおり、日本財団「海と日本PROJECT」に参加しています。
5月30日「ごみゼロの日」、6月5日「環境の日」、6月8日「世界海洋デー」の3つの記念日を含む
5月28日(土)~6月12日(日)は、『春の海ごみゼロウィーク』です。
今回の清掃活動は、全国一斉清掃キャンペーン「海のために今、できること・・・身近なところから始めてみよう」の呼びかけに応じ、行われたものです。
この日は、真夏日の暑い日となりましたが、児童は、ごみ袋や火ばさみを持ち、汗を流しながら清掃活動に励みました。
この取り組みが、ふるさと玄海の海を大切にし、ふるさとに誇りをもち、ふるさとを愛する心につながることを目指しています。