先週末より猛暑が続き、熱中症予防の対策が必要となっています。学園では、校内の温湿度計や、熱中症注意喚起の掲示物(みらいホール階段横に養護教諭が掲示)で、注意喚起を呼びかけています。あわせて、必要のない場面ではマスクを外す呼びかけに加え、警戒レベルによって、こまめな水分補給、適度な休息を取り入れた運動や、場合によっては運動の禁止などの対応を判断しています。また、各学級にも簡易型の温湿度計(写真の黄色いもの)の購入を検討しており、近日中には設置予定です。
ご家庭でも、くれぐれもこの季節、熱中症にはご注意ください。
