
後期「みらいSEED」の時間
入力日
2022年11月1日
閲覧数
820
後期課程の「みらいSEED」の時間を紹介します。「みらいSEED」には、玄海みらい学園の生徒たちの「みらい」のために、様々な先生たちの話を通して、多様な種(SEED)を植えるための時間、という意味を込めています。10月から、月に一度、朝の時間に実施しています。内容は、朝の会の後、担任以外の先生に各学級に来てもらい、「思いやり」「友達」「夢」「いのち」などをテーマに、その先生らしい話を聞かせてもらいます。
この取組を通して、多様性を受け入れ、他者の立場を考えた言動ができる心を育てていきたいと思います。
写真は、11月1日(火)に実施したみらいSEEDの様子です。