
国際海洋教育交流会IN大牟田市(5年生参加)
入力日
2024年1月19日
閲覧数
768
令和6年1月18日(木)大牟田市内小学校3校、台湾の小学校2校、そして玄海みらい学園をつなぐ、国際海洋教育交流会が開催され、学園からは5年生児童の全員が参加しました。
この日は、5年生は貸し切りバスで大牟田市の天領小学校に出向き、天領小学校の6年生と一緒に交流会へ参加し、学園の紹介や、海洋教育の取組(GENGENプロジェクト)について発表してきました。天領小学校の会場は、オンラインで大牟田市内の他の小学校と台湾とつながり、アイスブレイクの後、互いの学習の成果を発表し合い、意見交流がなされました。
また、交流会の終了後は、天領小学校で給食をいただき、その後、天領小の6年生が準備してくださったポスターセッションに参加し、たくさんの情報をいただくとともに、天領小の6年生とも打ち解け、楽しく触れ合っていました。
今回の交流会で得た成果を活かし、学園の海洋教育をさらに発展させていくことを期待しています。また、このような経験から、玄海町の子どもたちの発信力、コミュニケーション力を高めていきたいと思います。