R04.11.15 給食メニュー
入力日
2022年11月15日
閲覧数
143
【今日のメニュー】
・ひじきごはん ・大根と厚揚げの煮もの ・うおそうめん汁 ・牛乳
今日は、混ぜご飯のひじきご飯。
「ひじき」は海藻の仲間で「鹿尾菜」と書きます。
鹿のしっぽの毛の、黒く短くピンとした様子に似ているため、
こんな漢字を当てるそうです。
ひじきには、私たちに不足しがちな成分、
「鉄分」と「カルシウム」が豊富に含まれています。
給食では、「鉄分」「カルシウム」が不足しないように、
日頃からひじきを使った献立が多く取り入れられています。
今日のひじきご飯には、ひじきの他に、
鶏肉や油揚げ、ごぼう、人参、蒟蒻、枝豆と、
たくさんの食材が使われていました。
具だくさんの、とても美味しい混ぜご飯でした。