R05.2.27 給食メニュー
入力日
2023年2月27日
閲覧数
106
【今日のメニュー】
・ご飯 ・あじフライ ・かき玉汁 ・五目豆 ・牛乳
今日は大豆のお話です。
大豆は古来から米や麦、粟などとともに
「五穀」の1つに数えられてきました。
また、大豆を使って作られる味噌や醤油、豆腐、納豆などの大豆製品は、
毎日といっていいほど、食卓に上がっています。
このようにわたしたちの食生活に欠かせない大豆ですが、
世界的にみると大豆の用途でもっとも多いのは「油」としての利用です。
大豆を原料とする油は料理や食品の加工に使用される以外にも
インクの原料やバイオ燃料の原料として利用されています。
また、油をしぼった後の大豆のかすは、食品の原料や家畜のえさ、
農業用の肥料など、幅ひろく使われています。
このように、大豆は現代生活に欠かせない大切な作物になっています。