R05.2.2 給食メニュー
入力日
2023年2月2日
閲覧数
109
【今日のメニュー】
・麦ご飯 ・麻婆豆腐 ・ナムル ・牛乳
今日の主菜は、麻婆豆腐。
お豆腐や挽き肉などのタンパク質の他に、
人参、白ねぎ、玉ねぎ、筍、干しいたけ、生姜、にんにくなど、
たくさんの具材が入っていました。
麻婆豆腐の主役は、何といっても豆腐。
豆腐はもともと中国でつくられ、日本には奈良時代に伝わってきました。
原料の大豆を水につけて柔らかくし、
細かく砕いてどろどろにしたものに水を加えて温めます。
これを布の袋に入れて漉すと、「豆乳」と「おから」に分けられます。
豆乳ににがりを入れて固めると、私たちが日頃目にする「豆腐」になります。
豆腐は「畑の肉」と言われるほど多くのタンパク質を含み、
私たちの体を作るもとになります。
いろいろな料理に大活躍の豆腐、美味しくいただきましょう。