R05.1.12 給食メニュー
入力日
2023年1月12日
閲覧数
132
【今日のメニュー】
・ゆかりごはん ・厚焼き玉子 ・雑煮 ・ごま和え ・牛乳
今月の給食目標は「感謝して食べよう」です。
感謝、つまり「ありがとう」の気持ちをもって食べようということです。
毎日の食事を、おいしく、おなかいっぱいに食べられるのは、
食事に関わる全てを支えてくださっている大勢の人が、
いろいろな立場で働いてくださっているおかげです。
今日の給食に置きかえて考えると、
私たちが給食を口にするまでに、
・米や野菜を作ってくださっている農家の方々、
・玉子や鶏肉を出荷してくださっている養鶏農家の方々、
・しらすや鰹など水産物に関わる漁業の方々、
・食材を輸送する方々、売り買いに関わる方々、
そして、様々な食材をバランスよく使って調理をしてくださる方々、などなど、
ここに取り上げただけでも数え切れないほどたくさんの方々が
私たちの食事に関わってくださっているのです。
今月は、
なぜ「感謝の気持ち」をもつのか、
「いただきます」「ごちそうさま」を言うのか、
いつも以上に考えながら、食事をいただきましょう。
また、給食だけでなく、朝ごはんや晩ごはんを食べるときも、
感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」を言えるといいですね。