R04.6.29 給食メニュー
入力日
2022年6月29日
閲覧数
145
【今日のメニュー】
・ミルクパン ・ベーコンとトマトのスパゲッティ ・イタリアンサラダ ・牛乳
今日の主役は、夏野菜の定番「トマト」と「なす」も入ったスパゲッティ。
ランチルームでの今日のお話では、
「なす」に含まれるポリフェノールの一種「ナスニン」の効能について
中学部の保体委員会の生徒が話してくれました。
「ナスニン」はポリフェノールの一種だけあって、
抗酸化作用、いわゆる体の老化予防の働きや、
目の疲れを改善する働きがあるそうです。
これから秋まで、いろいろな献立に使われる「なす」。
美味しく食べて、健康な体づくりに役立てていきたいです。