R04.10.20 給食メニュー
入力日
2022年10月20日
閲覧数
120
【今日のメニュー】
・ごはん ・うま煮 ・ほうれん草のおかか和え ・柿 ・牛乳
秋の代表的な果物「柿」。
柿には、ビタミンCやカロテン、食物繊維などの健康成分が
含まれています。
「柿が色づくと医者が青くなる」といわれるほど栄養価が高く、
免疫力の向上や美肌効果、腸内環境の改善、
二日酔いの予防効果などがあるそうです。
温かいオレンジ色をしている柿ですが、
体を冷やす効果があり、お腹が冷えやすい人、貧血気味の人は、
食べ過ぎに注意が必要とのこと。
どんなに美味しくても、1日1個までを目安に
他の食品と合わせて、バランスよく食べたいですね。