ICTミニ研修(職員研修)
入力日
2024年11月15日
閲覧数
477
11月15日に、ICT担当職員主催のミニ研修会が行われました。
今回の研修では、子どもたちが持っているタブレット端末をさらに効果的に学習に使うためのツール(アプリ)について、職員で情報共有することができました。
このアプリを使うことにより、教師側のメリットとして「授業準備にかける時間の短縮を図ることができる」一方で「子ども達が授業中に使いやすい教材の準備ができる」ことや、「子どもたちの学習状況の把握が容易になる」ことなどが挙げられました。
また、子ども達のメリットとして「友達との情報共有がしやすくなる」「写真や動画を取り込むこともできるので、授業の後の振り返りが容易にできる」「先生からの個別の指導が端末上で行えるので、リアルタイムで支援を受けることができる」などが挙げられました。
「タブレット端末は『文房具の一つ』」として扱えるようになるのが望ましいと言われています。このようなツール(アプリ)を活用することで、さらに活用頻度が上がり、学習意欲も向上していくことが期待されます。
参加した職員からも「非常に良い学びとなった」という声が聞こえました。今後、各学級の学びがどんどん変わっていくと思います。その変容を楽しみに子どもさんの様子をご覧いただければと思います。