HOME > 学校紹介 > 日々の様子 > 6/25 浮立面づくり 6/25 浮立面づくり 入力日2024年7月1日 閲覧数217 面浮立の歴史等を学んだ3年生が、自分たちで浮立面を作るという活動を行いました。工程が複雑だったり、作業が難しかったりすることもあり、親子ふれあい行事としての実施となりました。 小森恵雲先生から浮立面の型枠をお借りし、紙粘土を付けていきます。紙粘土の厚みが一定になるように棒で伸ばし、間にガーゼを入れて、もう一度粘土を貼り付けました。 たくさんの保護者の方にさんかしていただき、無事に浮立面の原型をつくることができました。ご協力ありがとうございました。 次は7月10日(水)に色塗りをする予定です。 前へ 一覧へ戻る 次へ