5年生 脱穀
入力日
2025年10月31日
閲覧数
23
10月28日(火)に5年生が脱穀作業を行いました。今年は豊作だったこともあり、脱穀にも時間がかかりましたが、子どもたちは熱心に作業に取り組んでいました。
ある程度作業が終わりかけたころ、落ち穂を拾う子どもの姿が見られました。その姿を見て、他の子も田んぼを歩き回って落ち穂を拾い始めました。こういう体験を通して、お米の大切さを学んでくれたことと思います。
脱穀した籾はトラックいっぱいになり、藁も高く積みあがりました。
地域の皆様のおかげもあり、たくさんの米を収穫することができました。ありがとうございました。今後、このもち米は「150周年記念式典での祝い餅」「古枝地区ふれあい祭りの振舞い餅」「5年生の親子餅つき」で活用していきます。











