掃除の仕方を見直そう
入力日
2025年7月11日
閲覧数
30
6年生の家庭科で「クリーン作戦で快適に」という学習を行っています。本校では縦割り班で無言掃除に取り組んでおり、普段の掃除の時間も熱心に隅々まで行うことができています。が…。掃除直後の授業で「お試し掃除」を行ったところ、「隅に埃が…」「黒板下にチョークの埃が…」などなど、掃除が行き届いていない箇所がたくさんあることに気付きました。
そこで、「普段の掃除の精度をあげ、学校をもっときれいにしよう」という目標を立て、ポイントを意識して掃除をしなおしてみました。
今回の学習で気付いたことを下級生に伝え、全校児童が隅々まできれいに掃除ができるようになっていくことを期待しています。