HOME > 学校紹介 > 日々の様子 > 3年生 算数の「重さ」の学習 3年生 算数の「重さ」の学習 入力日2024年10月9日 閲覧数235 3年生の算数で「重さ」の学習をおこない、身の回りの物の重さを「はかり」を使って量りました。 事前に運動場の砂を使って1㎏の重さを体感させていたので、「だいたい、砂2個分だから、2㎏くらいかな?」などと予想しながら量っていました。 「重さ」や「かさ」、「長さ」など様々な単位換算の学習が出てきますが、実感を伴いながら量に対する感覚を育てていけたらと思います。 前へ 一覧へ戻る 次へ