麓小学校卒業証書授与式における新型コロナウィルス感染防止対策について
入力日
2020年3月2日
内容
早春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、佐賀県近隣において、新型コロナウィルス感染者が確認されており、今後、鳥栖市内においての感染も予測されるところです。
つきましては、本校卒業証書授与式におきましても、新型コロナウィルス感染防止対策として以下のように対応しますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。記
1 卒業証書授与式の時間短縮を図ります。
・卒業証書授与は学級全員を呼称し、学級の代表に校長から卒業証書を渡します。
・代表以外の児童には、教室で担任から一人ずつ渡します。
・式次第は「開式」「国歌・校歌」「校長の式辞」「教育委員会の告辞」「祝電紹介」「保護者代表の挨拶」「閉式」となります。
※式歌は国歌・校歌のみです。
2 来賓の出席は、鳥栖市教育委員会から1名とします。
在校生は参加しません。(1~5 年生は臨時休校)参加児童は6 年生のみです。
3 感染拡大防止の観点から保護者のみの参加とし、他のご家族様(祖父母及び兄弟姉妹等)の参加は厳に慎むようお願いします。
4 出席される方は、マスクを着用していただきますようお願いします。
※マスクの準備ができない場合は担任に相談ください
5 体育館に入場される際は、入り口付近に設置しております消毒液で、手の消毒をお願いします。
6 保護者や家族、鳥栖市民に感染者が確認された場合は2月27日に配布した「新型コロナウィルス感染に関する対応について」に準じて変更点の詳細をお知らせいたします。閲覧数
596
ファイル