麓小学校運動会の開催について(ご案内)
入力日
2020年9月18日
内容
令和2年9月9日
保護者 様
鳥栖市立麓小学校
校長 西川哲也
PTA会長 山口 修令和2年度 麓小学校運動会の開催について(ご案内)
子どもたちの元気な笑顔で2学期の始業式を迎えることができました。保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に、深いご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、令和2年度運動会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、子どもたちの学習成果をご覧いただくとともに、励ましと応援をいただきますようご案内申し上げます。記
1 日 時 令和2年10月4日(日) 8:20開始 *振替休日10月5日(月)
2 会 場 鳥栖市立麓小学校運動場
3 運動会前後の日程について
添付ファイルをご覧ください。運動会案内9月
4 その他
○ コロナウイルス感染対策及び熱中症対策のため、以下について例年と変更しております。
・開始時刻を早め、午前中開催と致します。
・密集を避けるため、保護者の参観については、1世帯大人(中学生以上)2人までとします。ただし、未就児は、この限りではありません。
・児童応援席の間隔を椅子1個分あけるため、児童用のスペースが例年より2倍に増えます。地区テントは、設置することができません。ご了承ください。
・日陰の休憩場所として、体育館を開放する予定です。
・児童の動線確保のため、運動場内でのシート敷や場所取りはご遠慮ください。
・ゴール付近などでの密集しての写真撮影等については、ご遠慮ください。
○ 運動会終了後、テント片付けのご協力をお願いします。
○ 学校敷地内には、約200台分しか駐車スペースがありません。ですので、山浦、桜ヶ丘、原古賀地区でお近くの方は、徒歩や自転車での来校をお願いいたします。また、麓まちづくり推進センター、山浦公民館、慈光保育園、ヨコオフーズの駐車場をお借りしています。駐車券の配布はしませんので、満車になりましたら他の駐車場に回っていただく等、係員の誘導に必ず従ってください。
○ 保護者の学校敷地内の車での乗り入れは、8:20の開会式から閉会式までは禁止します。
○ 正門から体育館までの通路、学校東側の道路、消防自動車車庫前、空き地などへの無断駐車は絶対にしないでください。ご協力をお願いいたします。
○ 運動場内への家庭用テントの設置はご遠慮ください。
○ 午前6時以前に敷地内へ入られますと、警報装置が作動しますので、ご遠慮ください。閲覧数
1,702
ファイル