HOME > 福富っ子活動 > 児童の活動紹介 > 5年生森川海人教室 5年生森川海人教室 入力日2024年2月6日 閲覧数12,336 1月30日(火)に、5年生が森林の働きについて学ぶ「森川海人教室」を行いました。佐賀県杵藤農林事務所から中島さんと望岡さんが、白石町役場から荒木さんが来てくださいました。初めに教室で森林についての話を聞き、その後体育館で森林の産物である木材を使って万能台を製作しました。子どもたちは、森林が木材生産はもちろん、渇水や洪水を緩和すること、二酸化炭素を吸収することなど大切な働きをしていることを理解しました。万能台製作にも一生懸命取り組みました。中島さん、望岡さん、荒木さん、お忙しい中ありがとうございました。 前へ 一覧へ戻る 次へ