
2学期終業式(12/22)
入力日
2023年12月26日
閲覧数
15,010
12月22日(金)は2学期の終業式でした。体育館は極寒ですので、今回は、リモートで行いました。
子どもたちに4月から大好きになってほしいと話してきた「あいさつ大すき」「自分大すき」「友だち大すき」に沿って2学期を振り返りました。そして、冬休みも夏休みと同じように「自分大すき」になるために「ふくどみっ子チャレンジ」をがんばりましょうと話をしました。
2学期の多読賞、学童美術展、JAポスターコンクールの表彰も行いました。
生徒指導の中尾先生は、辰年にちなんで、冬休みは「たのしく、あんぜんに」「つかれをとるすいみんを」「どこでもだれにでもあいさつを」「しっかりべんきょうを」ということを話されました。
みなさん、元気で、楽しく、そして家族の一員としていろいろなことにチャレンジする冬休みにしてください!