
給食週間(1/24~1/30)
入力日
2025年1月28日
閲覧数
12,491
1月24日は給食記念日(明治時代に給食が始まったと言われる日)です。24日の給食には、給食が始まったときのメニューである「鮭の塩焼き」と「たくあん」がありました。
27日の朝の時間には、各クラスで給食センターの仕事が分かるビデオを視聴しました。多くの方が、朝早くから遅くまで給食を作るために働いてくださっていることが分かりました。子どもたちは、センターの皆さんへの感謝の気持ちをもつことができました。
24日から30日まで、リクエストのデザートやおかずなど様々な取組がされていて、今日はどんなメニューかなと楽しみにしている子どもたちです。