
平和のバトンを受け取った6年生~長崎修学旅行~
入力日
2025年11月7日
閲覧数
146
10月23日(木)~24日(金)に6年生は長崎に修学旅行に行きました。
初めに城山小学校を見学し、平和公園を見て、原爆落下中心地で平和集会を行いました。その後、原爆資料館の見学、そして班ごとのフィールドワーク(浦上天主堂、一本柱鳥居、如己堂、山里小学校など)を行いました。その後宿泊ホテルにて、実際に原子爆弾の被害にあわれた八木先生のお話を聞きました。八木先生の「平和のバトンを受け取って、みんなに伝えていってください。」という熱いメッセージをしっかり受け止めていた子どもたちでした。
ホテルでは友達や先生と楽しく過ごしました。2日目は、長崎歴史文化博物館、出島、グラバー園の見学を通して、長崎の歴史や文化について、多くのことを学びました。思い出深く、学び多い修学旅行となりました。





