HOME > 福富っ子活動 > 児童の活動紹介 > 夏休みに向けて 食育の話(7/20) 夏休みに向けて 食育の話(7/20) 入力日2022年8月4日 閲覧数13,594 ~からだによい おやつのとり方について考えよう~ 7月20日(水)の終業式の後、 学校栄養職員の田中祐子先生が、 全校児童に向けて「からだによいおやつのとり方」 という食育の授業をしました。 飲み物の中に、実はたくさんの砂糖が入っていること、 おやつを食べる時、飲み物を飲む時どのようなことに 気を付ければよいかということについて、 資料を示しながら分かりやすく教えていただきました。 今回学習したことを生かしてかして、 夏休みも「からだによいおやつのとり方」に気を付けて 元気にお過ごしください。 前へ 一覧へ戻る 次へ